エサレンボディワーク、エサレンマッサージとも言います。
ご存知でしょうか...
なんぞや?と思いの方も多いですよね
米国カリフォルニア州にある
エサレン研究所で誕生したマッサージです。
またここで、研究所ってどういうこと?と、ワクワクしてきませんか?
1962年、スタンフォード大学出身の二人の若者、マイケル・マーフィーとリチャード・プライスによって設立された心理学・アート・ボディワーク・スピリチュアルなワークショップが行われている総合宿泊研修センターです。
創立以来、心理学者や、ボディワーカー、アーティストが集まり、西洋の文化と東洋の思想を融合させた様々なアイデアを実践し、様々なボディワークも誕生しました。
私も2015年12月にエサレン研究所を訪れ、
認定コース最終のトレーニングを行いました。
断崖絶壁に立つ施設の前に広がる太平洋、
行き交う船もなく、大きな海とアシカがプカプカ泳いでいました。
エサレン研究所は総面積1200エーカーのとてつもない敷地に、ワークショップ施設が点在しています。朝のヨガに行くのに宿泊施設から10分ぐらいかかったり...
大きな森もあって、川が流れていたり、ハーブガーデンもありました。
なんといっても温泉が最高です。
海を眺めながら、波の音を聞きながら、夜は、満天の星空が広がり、流れ星何回見たかな...
入浴している側にベッドが何台も並んでいます。トリートメントルームも何部屋かあり、マッサージを受ける人は、温泉で身体を温めながら呼ばれるのを待ちます。
音楽はかかっていなくて、ただただ、波の音だけが聞こえてきます...
そこから、波のリズムのエサレンマッサージが誕生しました!
続きは、次回へ...
0コメント